implode

(PHP 4, PHP 5, PHP 7, PHP 8)

implode配列要素を文字列により連結する

説明

implode ( string $separator , array $array ) : string

代替のシグネチャ(名前付き引数をサポートしていません):

implode ( array $array ) : string

古いシグネチャ(PHP 7.4.0 で非推奨となり、PHP 8.0.0 以降は削除されています):

implode ( array $array , string $separator ) : string

配列の要素を separator 文字列で連結します。

パラメータ

separator

デフォルトは空文字列です。

array

連結したい文字列の配列。

返り値

すべての配列要素の順序を変えずに、各要素間に separator 文字列をはさんで 1 つの文字列にして返します。

変更履歴

バージョン 説明
8.0.0 array の後に separator を渡すことは、サポートされなくなりました。
7.4.0 array の後に separator を渡すこと (つまり、古いシグネチャを使うこと) は、推奨されなくなりました。

例1 implode() の例

<?php

$array 
= array('lastname''email''phone');
$comma_separated implode(","$array);

echo 
$comma_separated// lastname,email,phone

// 空の配列を使うと空文字列となります
var_dump(implode('hello', array())); // string(0) ""

?>

注意

注意: この関数はバイナリデータに対応しています。

参考